佐藤健さんはドラマ『恋はつづくよどこまでも』で、“ドS”な医師役を演じました。
佐藤さんは撮影の裏側でも、ドラマ顔負けの“ドSっぷり”を見せていたといいます。
実は、佐藤さんは主演の上白石さんと同じ年代だったころに転機をむかえています。上白石さんにも『今がいちばん大事な時期だから』という思いで向き合っているのです。
その転機となった8年前に何があったのか調べてみました。
Contents
自分を変えた8年前の転機
今から8年前というと2012年です。
2012年の作品
テレビドラマは2011年『冬のサクラ』1月~3月、『最後の絆 沖縄・引き裂かれた兄弟 〜鉄血勤皇隊と日系アメリカ兵の真相〜』の後、2013年『とんび』1月 - 3月 に出演していますが、2012年はドラマに出ていません。
映画は2012年に『るろうに剣心』8月25日公開されています。
他には、舞台で『ロミオ&ジュリエット』(2012年5月2日 - 6月10日) - ロミオ 役で出演しています。2012年が転機だとしたら『るろうに剣心』『ロミオ&ジュリエット』ということになります。
2012年映画『るろうに剣心』
佐藤さんは『るろうに剣心』のメガヒットで台湾での劇場公開に合わせて現地入り、舞台あいさつでは「台湾でもこんなにたくさんの方が僕の映画を観に来てくれて本当に嬉しい。請看我的電影(どうぞ映画を楽しんでください)」とメッセージを送りました。
日本でのヒットや釜山国際映画祭での反響を受けて、シンガポール、フィリピン、香港、スペインでも海外配給が決定。ロサンゼルスで開催される「LA Eiga Fest2012」のオープニング上映も決まりました。
まさに国際的スターになった瞬間です。
初舞台『ロミオ&ジュリエット』
初舞台の『ロミオ&ジュリエット』の本番を間近に控え、佐藤さんは「不安のドキドキもあるけど、ついに観てもらえるというドキドキもあって、(気分が)相当高まってる」と興奮交じり。恋愛悲劇の大作へのアプローチに苦労は尽きなかったといい「ここまで大変なのかという感じだった。セリフに感情を乗せていくのが難しかった」と語っています。
2015年、LA留学
テレビドラマは『天皇の料理番』(2015年4月26日 - 7月12日、TBS)で主演を演じた後、 連続テレビ小説 『半分、青い。』(2018年4月2日 - 9月29日、NHK)で 萩尾律 役を演じるまで出演していません。映画は、2015年『トイレのピエタ』『]バクマン。』の2本に出演。
「天皇の料理番」の撮影後にロサンゼルスに短期留学をしたことを明かしています。
3カ月ぐらい休みがあったので、LAにプチ留学みたいな感じで、ホームステイしながら語学学校に通っていました。去年の12月から今年の1月、「何者」の撮影に入る直前までは2カ月ぐらいニューヨークに行きました。ミュージカルを見たり、アクターズスクールに通ったり。
釜山国際映画祭
2015年10月アジア最大の映画祭として注目を集める釜山国際映画祭の第20回釜山国際映画祭アジアンフィルムマーケット部門の新企画“キャスティング・コール”が行われ、佐藤健さん、長澤まさみさんが、台湾、韓国の若手スターと共に登壇しました。海外進出への意気込みを語った。
キャスティング・コール”は合作映画などに向いた若手のスター6人をマーケット側が選び、海外進出への後押しをするというもの。
佐藤さん、長澤さんは韓国のキム・ウビン、キム・ゴウン、台湾のマーク・チャオ、サンドリーナ・ピンナと共に選ばれました。
お互い誰と共演したいかという質問に、マーク・チャオ、キム・ウビンの両名から佐藤さんの名前が挙がると、佐藤さんは「とても光栄です」と大照れ。特に日本映画やコミックの大ファンだというマーク・チャオさんは「『るろうに剣心』は原作も好きですが、映画での佐藤健さんの殺陣は素晴らしかった。大好きなんですが、僕はもう結婚しているので(笑)、ぜひ共演してみたい。『バクマン。』もすごく楽しみにしています」と絶賛。佐藤さんも「ここだけで終わらせず、ぜひ実現させたいですね」と語り、キム・ウビンさんも「佐藤さんの眼力がすごい」と称賛していた。
佐藤さんは、英語の勉強に力を入れ、「天皇の料理番」の撮影後にロサンゼルスに短期留学をしたことも明かし「仕事のためだけでなく、一人間として以前から勉強したいと思っていたんです。海外の作品にも出てみたいですが、日本の作品を海外に届けるためにも英語力は必要だと思います」と語りました。
彼女を調教⁈
「命を扱う医師という役どころのため、撮影現場での佐藤さんは常に緊張感を漂わせています。セリフも上白石さんを怒るシーンが多いのですが、周囲が心配するほどだったと聞きました。実際、彼女も『こんなにボロボロに言われたことがない』と漏らしていたそうです」(テレビ局関係者)
上白石萌音さんは成長すること間違いないですね。
まとめ
2012年を転機にさらに役者としての幅を広げ、名俳優の地位を確立しています。今後も国際俳優として活躍される日も近いかもしれません。
ちょっとクールなイケメン俳優 佐藤健さんの活躍を応援していましす。
-
佐藤健 性格いいのに悪そうに見える理由とは⁈目つきが怖いのは大きさのせい?
佐藤健さん演じる天堂先生のドS医師「魔王」が放つ甘いセリフがたまらなくしびれます。『恋はつづくよどこまでも』が最終回を迎えますが、天堂ロスになりそうですね。 佐藤健さんの代表作『るろうに剣心』“最終章 ...
続きを見る